2021WTCS横浜大会 テクニカル・オフィシャル 募集要項(神奈川県/KnTU内向け)
平素よりトライアスロン競技の普及、発展にご協力いただき、ありがとうございます。
本年度のITU世界トライアスロン/パラトライアスロン横浜大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から5月開催を見合わせ秋の開催を検討しましたが、やむを得ず中止したことはご存知のとおりです。
さて、大会名称も新たに2021ワールドトライアスロンチャンピオンシップシリーズ横浜大会(以下、2021WTCS横浜大会)となる来年度の日程は、すでに2021年5月15日(土)・16日(日)に決まり、また優先エントリーも開始されています。(大会ホームページ => https://yokohama.triathlon.org/ )
私ども一般社団法人神奈川県トライアスロン連合(以下、KnTU)では、コロナ禍でありながらも安全で安心な大会開催に向けて準備をすすめていきます。
ついては、下記のとおり2021WTCS横浜大会のテクニカル・オフィシャル(以下、TO)を募集します。
<TO募集の概要>
◇2021WTCS横浜大会では総勢200名前後のTOを募集します。
◇応募受付期間は2020年12月15日(火)~2021年1月11日(月祝)の4週間です。
◇選考の結果は2021年1月31日(日)までに発表の予定です。
◇2021WTCS横浜大会のTO応募条件は下記のとおりです。
(1)(公社)日本トライアスロン連合(JTU)の公認審判員資格〈18歳以上(2021年4月1日時点)で、JTU登録者(2020年度もしくは2021年度)〉を有すること。
(2)2021年5月14日(金)午後~5月16日(日)の2.5日間にTOとして参加できること。NTO(World Triathlon TO資格レベル1、レベル2)は5月13日(木)~16日(日)の4日間に参加できること。
(3)応募者多数となった場合は、下記の条件にて優先選考します。
①2019/2020年度のKnTU主管大会にてTO参加実績の多い順
②2019/2020年度のTO参加大会にてTOレポート提出の多い順
③以下、KnTU技術委員会での選考による
◇KnTUから参加されるTOの中から15日(土)および16日(日)の各パートをリードいただくチーフ担当を選出します。 第一回チーフTO会議は2021年1月下旬を予定しています。チーフ担当の方には1月から開始予定の競技運営準備会議への参加、および各パートの準備、検討、マニュアル作成等にご協力いただきます。
◇宿泊希望者はこちらで宿泊先を手配しますのでお知らせください。3,000円/1泊を徴収します。
◇NTOの選考は、上記の選考条件とは別に、JTU審判委員会および技術委員会により別途選考されます。
※なお、コロナ禍に伴い不確定要素もあることから、やむを得ず参加をお断りする、あるいは追加募集する場合もありますので、あらかじめご承知おきください。
※また、World Triathlonからのアドバイスにより、コロナ感染症対策のため70歳以上の有資格者の応募はご遠慮くださいますようお願いします。
◇エントリーフォーム(神奈川県/KnTU内向け) https://id-sso.reserva.be/kntuto/login
(2020年12月15日 2021WTCS横浜大会 KnTU内チームリーダ 亀山秀紀)