第36回NISSANCUP神奈川トライアスロン大会
兼 神奈川選手権大会
第27回JTU関東ブロックトライアスロン選手権大会
Technical Official 関係資料
このたびは本大会のテクニカルオフィシャル(TO)としてご協力いただくことになり、ありがとうございます。
TOの皆さん向けの「お知らせ」および「資料」につきましては、下記に順次掲載いたしますので事前にご確認いただきますようお願いいたします。
(当日の資料の紙での配布は行いませんのでご了承ください)
なお、下記の情報は大会直前まで随時更新いたしますので、ご確認をよろしくお願いいたします。
前日、当日の集合時間/場所です。
●集合場所 大会本部
●大会前日 (7/2(土) 集合時間)
10:00(競技運営体制で前日に"○"の入った方)
●大会当日 (7/3(日) 集合時間)
5:00 (役員,TL,TD,HR)
5:30 (スイムチーフ,サブチーフ)
6:00 (各パートチーフ,サブチーフ)
6:30 (全TO)
※大会当日は、TOの皆さんも「体温・健康管理・行動記録シート」および「参加同意書」を必ず提出してください。
1週間前(6/26(日))からの体調並びに検温結果の記録が必要なのでご注意ください。
◇体温・健康管理・行動記録シートpdf
◇体温・健康管理・行動記録シートxlsx
◇参加同意書pdf *6/22新規公開
◇参加同意書docx *6/22新規公開
参考資料
◇ 2022年トライアスロン大会での新型コロナウイルス感染防止ガイドライン(JTU)(リンク)
疑問点や質問等がありましたら下記までお願いいたします。
・今大会 チームリーダー(TL) 松村一彦 matsumura@islware.co.jp
・今大会 技術代表(TD) 伊藤功顕 ito@yokohamatriathlon.jp
資料一覧
<TO向け資料>
◇競技運営体制(TO配置リスト) *6/22新規公開 ※最終的な担当業務は各パートチーフの指示に従ってください。
◇競技運営マニュアル *6/22新規公開(0.9版)
◇競技運営スケジュール *6/22新規公開(0.9版)
◇会場・コースマップ *6/22新規公開
◇トランジションエリアレイアウト図
◇会場までのアクセス *6/22更新
◇ボランティア配置リスト *6/22新規公開
◇KnTU大会運営マニュアル *6/22新規公開
・・・大会の要素(組織、構成メンバー)、大会運営(本部、救護)、競技運営(スイム、トランジション、バイク、ラン、フィニッシュ)等について記載されています。
・・・本大会運営の参考にしてください。
<自家用車にて来場の方へ>
・駐車証の申請を6/23(水)17:00までにお願いします。
下記駐車申請書に必要事項を記入の上、KnTU事務局(info@kn-tu.or.jp)までお送りください。
◇駐車証申請書
※申請書を提出しない場合、駐車証を提示しても入場できませんのでご注意ください。
・自家用車で来場の方は、大会前日、当日ともあらかじめ駐車証を印刷しご持参のうえご来場ください。
◇大会関係者駐車証(7月2日(土)分)
◇大会関係者駐車証(7月3日(日)分)
<選手向け情報>
◇最終案内
◇オンライン競技説明会(スプリント/一般)(リンク)
◇スタートリスト1_スプリント
◇スタートリスト2_一般
◇スタートリスト3_関東ブロック選手権
大会関連情報
1.KnTUオフィシャルサイト(リンク)
2.KnTU Facebookページ(リンク)
お問い合わせ先
一般社団法人神奈川県トライアスロン連合(KnTU)事務局 : info@kn-tu.or.jp
更新履歴
更新日 | 内容 |
---|---|
2022/6/18(土) |
|
2022/6/22(水) |
|